2018-01-01から1年間の記事一覧

カルロス・ゴーン氏の逮捕は日本経済をどん底に落とすかもしれない~よみがえるSWSの悪夢

先日釈放されると思っていたカルロス・ゴーン氏が三度目の逮捕をされ、勾留延長になりました。 事件の詳細はたくさんの方々が色々言っているので省きます。実はこの事件を見て、何かもやもやしてたんですがようやくわかりました。 事件性とか何かはともかく…

お笑いの評価の難しさについて

今年のM-1の審査で、いろいろと議論が起こっています。 と言うか、ここ数年は毎回審査方法について様々な議論が起こっています。 そんな議論を見て毎回思うのは、お笑いの審査は難しいという事。 同じ演目でも、審査する人により結果が変わるんだと思います…

23年ぶりに登場!?

「ドラゴンボール超 ブロリー」になんとゴジータ参戦が、公式から発表された! 現在はYoutubeの各チャンネルでも公開されているのですぐに確認可能です。 ・・・正直これは劇場で見て驚きたかったかな~。あのブロリーにどう対抗するか、決着はどうするんだ…

ボヘミアンラプソディを見て。

今更ながら見てきました。「ボヘミアンラプソディ」。もう散々感想を言われてますが、それでもやっぱり言いたくなる、そんな素晴らしい映画でした。 さんざん言われていますが、メンバー4人がとにかく似ている。特にフレディのそっくりさ。でもただ似ている…

朝倉さやライブツアーファイナル~山形の歌姫

11月23日、山形が誇る歌姫 朝倉さやさんのライブツアーファイナル 山形テルサに行ってきました。 フルハウスとなった会場で、生バンドでの歌は本当に聞きごたえがありました。 asakurasaya.com それにしても、5年前にCMで歌声を耳にし、CDを購入した時にはま…

趣味がマニアックなのかもしれないという実感

趣味は色々あるが、世間から見た場合、どちらかと言うとマイナーに入る(入ってた)ものが好きになる傾向があるようだ。 子供のころ、まず最初に好きになったのは、アニメだ。 当時は夕方16時~18時にアニメをやっていた時代なので、学校から帰ってきたらず…

進化論は生物だけのものじゃ無い

何でも最近株価がだいぶ上がっているらしい。 つまり、景気が良くなっているということなのだが、残念ながら私はその恩恵に預かってません。というか、私の住んでいる地域はただでさえ最低賃金ギリギリの時給のところが多いので、景気が上向いているという感…

平成も終わるので、平成の怪物の話を

ダ・ヴィンチで俳優 安田顕の特集をしていました。しっかりしたインタビューがあり、読み応えのある記事でした。今や屈指の俳優となったヤスケン、昔からのファンでも、まさかここまで存在感のある俳優になると思っていた方は流石に少ないのでは?ヤスケンは…

監獄帰りから帰ってきたマサ斎藤の事

今更ながら、今年偉大なレスラーであったマサ斎藤さんが鬼籍に入られました。 長年パーキンソン病と戦い、その記事をNunber別冊 プロレス総選挙2018にて読ませていただいたばかりでびっくりしました。 地方ではワールドプロレスリングが遅れており、最近追悼…

永田と千葉とBOSSと

9月9日、千葉の東金アリーナで新日本プロレス 永田裕志選手プロデュースによる大会が開催されました。満員の会場でのメインイベントは小島聡選手復帰戦で、第三世代カルテットが集結!全員元気で、非常に見ごたえのある試合でした。 永田選手プロデュース8年…

友情の美しさ~ゴールデン☆ラヴァーズ復活!?

今更で恐縮ですが、1/28の新日本プロレス札幌大会で、「ザ・クリーナー」ケニー・オメガ選手が所属するバレット・クラブから追放?され、その窮地を「ゴールデン・スター」飯伏幸太選手が救出。 リング上で抱擁し、飯伏選手がケニー選手に肩を貸して退場して…

暴力に彩られた相撲を国技としていい物かどうか~プロレスを国技にした方が良いと思う。

昨年末の日馬富士の暴力騒動がとりあえずひと段落した、と思ったらまた出ました。 新たな(発生は過去ですが)暴力事件。 www.msn.co 色々と報道されているので詳細は省くけど、さすがにこの言い訳はひど過ぎる。 事件が起きたときは相撲界の一員なわけで、…

「マチ工場のオンナ」を見て思った事~リーマンショックから10年

年末にNHKで放送していたドラマ「マチ工場のオンナ」を見させていただきました。 こちらはダイヤ精機の社長である諏訪貴子さんの著書「町工場の娘」を原作としており、当然脚色はあるのですが、主要なエピソードはきちんと放送されており、丁寧に作られたド…

封印作品について~そろそろ解除すべきでは?~

Amazonでセールしていた時にこの本を購入、読みました。 封印作品の謎 テレビアニメ・特撮編 作者: 安藤健二 出版社/メーカー: 彩図社 発売日: 2017/06/02 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る この手の本は結構色々出ており、ペーパーバック版が…